Blog

豊橋の家 窓周りの装飾~名古屋市内の設計事務所~

豊橋の家。通りから見える外壁面の窓周りに、杉を使った装飾を計画しました。雨除けの庇の役割としても機能させています。上下階とも北側の通り面には複数の小窓を計画もしているため、窓を整理する意匠的な役割も持たせました。まだまだ工事序盤のため、外壁...
Blog

豊橋の家 水平を強調する~名古屋市内の設計事務所~

建物のイメージから水平ラインを強調し重心を低く建物の安定感を出すため、屋根葺きはガルバリウム鋼板の一文字葺きで計画しています。この日、屋根葺き工事が完了しました。屋根葺き工事は基礎工事と同様、工事の作業環境に隣地周辺によっぽど高い建物が無い...
Blog

豊橋の家 登り梁を見せる軒先~名古屋市内の設計事務所~

豊橋の家。下屋の屋根を意匠的に見せるため、登りばりを現しとし軒裏まで天然木を見せる納まりとしています。お施主様に木部を見せる計画で進める要望を伺ったときから、ご提案に添え今回の計画に至りました。外観としても、アプローチとして玄関に架かる屋根...
Blog

豊橋の家 床合板の刻印~名古屋市内の設計事務所~

基礎工事が進む中、材料のプレカット工場の倉庫を借りて二階床合板の刻印消し作業をしました。今回の物件では、一階から見上げた天井仕上げに二階の床下地合板が現しとなるため、出荷される際の刻印を消す作業をしました。現場監督と道具を持ち寄り日頃なれな...
PAGE TOP